

北欧産ビルベリー原料使用
カロテノイドである天然ルテインエキス配合
ポリフェノールである黒大豆種皮エキス配合
ブルーベリーエキス160mg
マリーゴールドエキス30mg
黒大豆種皮エキス20mg
食品ですのでとくにきまりはありませんが、1日3~4粒を目安に、水またはお湯などでお召しあがりください。
ツツジ科スノキ属ビルベリー種のエキスです。北欧の野生種で樹の高さは10~60cm、果実は非常に小さく、中は黒紫色の果実です。ブルーベリージャムなどに使われるラピッドアイブルーベリーなどと比べると実の大きさや中の色が全く違う事が特徴です。研究のきっかけは第二次世界大戦中、英国空軍パイロットが『ビルベリージャムを食べると薄明かりでも敵機がよく見える』と言う事からヨーロッパを中心に研究がスタートしました。
ビルベリーの黒紫は色素成分であるアントシアンが関与をしています。ヨーロッパでは勿論の事、日本でも健康補助としてビルベリーは一般的に知られるようになりました。
ルテインとは緑黄色野菜やマリーゴールドなどの花に含まれるカロテノイドの一種です。
ゼアキサンチンと共に健康を補助する成分として知られております。
日本では黒大豆を総称して『黒豆』と呼ばれています。黒豆には多くの栄養成分が含まれていますが、特に種皮部分は多くのポリフェノールを含むと言われており、ブルーベリーなどと共に健康を補助する成分として注目を集めています。
名称 | ブルーベリーエキス加工食品 |
---|---|
原材料名 | サフラワー油、ブルーベリーエキス、黒大豆種皮エキス/ゼラチン、グリセリン、酸化防止剤(ビタミンC)、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、マリーゴールドエキス(ルテイン含有) |
内容量 | 120粒 |
定価 | オープンプライス |
JANコード | 4905454011229 |
エネルギー | 9.92kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.45g |
脂質 | 0.75g |
炭水化物 | 0.34g |
食塩相当量 | 0.0003g |
ブルーベリーエキス | 160mg |
---|---|
(アントシアニジン) | 40mg |
マリーゴールドエキス | 30mg |
(ルテイン) | 6mg |
(ゼアキサンチン) | 800μg |
黒大豆種皮エキス | 20mg |
アレルギー物質 | ゼラチン |
---|