

お食事・間食時などのお供に
発売以来ロングセラー商品
普通のお茶では満足できない方におすすめ
本品は、健康的で美しいダイエットを心がける人をサポートするためのヘルシーダイエット茶です。お食事、間食時などに、手軽にお召しあがり頂けるように風味豊かなお茶に仕上げました。
エビスグサと言われる熱帯地方に広く分布しているマメ科ジャケツイバラ亜科の低木です。日本には江戸時代に伝わったと言われ異国から来たという意味から『夷草(エビスグサ)』と名付けられました。種子を乾燥したものは『ケツメイシ』と言われ古来より民間健康法として用いられてきました。
別名『毒矯み(毒を抑える)』と言われるドクダミ科ドクダミ属の多年草です。加熱することで臭気が和らぐ事から日本では天ぷらとして食される風習があります。また、葉を乾燥させてハーブティーの様に愛飲する事で独特の香りを楽しめます。
イネ科ジュズダマ属の穀物で、アジアでは食品として流通しています。代表される成分に『ヨクイニン』があげられます。古来より主食に雑穀として混ぜたり、お茶やシリアルとして親しまれてきました。最近では保湿効果や美容効果を期待して、基礎化粧品にも配合されており注目度があがっています。
青茶に分類され、茶葉の発酵途中で加熱を止めた半発酵茶です。中国を代表するお茶で、日本に本格的に普及したのは1970年代と言われております。美容やダイエットを期待して愛飲されるファンが多いお茶でもあります。
約1Lのお湯をよく沸騰させてティーバッグ1包を入れ、5分程度弱火で煮立ててから袋を取り去ります。
濃さはお好みによりお湯の量や煮出し時間を加減してください。
冷蔵庫で冷やしてお飲みください。
ヤカン等で煮立てた場合は、さまして、冷水筒に入れ替え冷蔵庫で冷やして1日数回に分けてお飲みください。
名称 | 茶類 |
---|---|
原材料名 | ハブ茶、ドクダミ、ハトムギ、柿葉、大豆(遺伝子組換えでない)、玄米、プーアル茶、ウーロン茶、スギナ、グァバ茶、ハブ茶エキス、黒酢もろみ末/水溶性食物繊維、イソマルトオリゴ糖 |
内容量 | 90g(3g×30包) |
定価 | オープンプライス |
JANコード | 4905454020665 |
エネルギー | 11.9kcal |
---|---|
タンパク質 | 0.5g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 2.0g |
食塩相当量 | 0.001g |
カリウム | 52.5mg |
エネルギー | 0kcal |
---|---|
タンパク質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0g |
食塩相当量 | 0g |
カリウム | 3.2mg |
※ティーバッグ1包(3g)をよく沸騰したお湯1Lで5分間煮出した液について試験しました。